江東区のなかでも特に住みやすいといわれる「清澄白河」をご紹介していきます。
昔ながらの商店街や歴史ある寺社仏閣が残る一方、現代美術館や倉庫や工場をリノベーションしたおしゃれなカフェやショップがあり、新旧が混在する独特な雰囲気が魅力の街です。

アクセス

清澄白河駅には都営地下鉄大江戸線と東京メトロ半蔵門線の2路線が乗り入れており、都心主要エリアへの交通アクセスが良好です。
日本最大のビジネス街である東京「大手町」までも直通7分、休日のショッピングに最適な「三越前」まで直通5分と利便性抜群の立地です。

路線図

住環境

 

清澄白河駅周辺には、スーパーマーケットが多数ございます。駅から徒歩2分にある「赤札堂」は2フロアの大きなスーパーマーケットで、食料品だけでなく日用品や衣料品もそろうので、大型ショッピング・モールがない清澄白河駅周辺ではとても便利です。
コンビニやドラッグストアも多いエリアですので、仕事帰りに日用品の買い物をして帰ることも可能です。

また、清澄白河は都心立地にもかかわらず、緑が豊かな街です。
駅徒歩3分に立地する「清澄庭園」や、現代美術館に隣接する木場公園には休日を問わず賑わっています。
清澄庭園は手入れされたさまざまな木花や桜がきれいで、春には多くの人がお花見を楽しんでいます。

おすすめのカフェ

ブルーボトルコーヒー 清澄白河

2002年にカリフォルニアで誕生し、2015年に東京・清澄白河にアメリカ国外で初となる店舗をオープンしました。現在は日本に28店舗展開しています。
豆の個性を最大限に活かす浅煎りを採用しており、焙煎したてのフレッシュなコーヒーを味わうことができます。
バリスタが丁寧に入れるドリップコーヒーがおすすめです。

iki Espresso(イキ エスプレッソ)

倉庫をリノベーションしたおしゃれなカフェ。ニュージーランドのカフェ文化をベースにしています。
こだわりのコーヒーや豊富なフードメニューがあり、マフィンやパウンドケーキが人気です。
ブランチやランチにもおすすめ。

清澄白河エリア~弊社分譲物件~

物件名 施工年月 アクセス
コンシェリア東京 AQUA VERT 2014年10月 都営大江戸線「清澄白河」徒歩2分
都営新宿線「森下」徒歩5分
コンシェリア清澄白河 THE RESIDENCE 2025年7月 東京メトロ半蔵門線「清澄白河」徒歩7分
東京メトロ東西線「門前仲町」徒歩15分